TB絢宮のブログ

ブログ概要:聖地巡礼記録、Twitterだと長くなってしまう出来事記録、他。

【あの花聖地巡礼】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。聖地巡礼

どうも、絢宮です。

 

最近は寒くなってきた事もあり、おでんが食べたくなっています。だしで割った日本酒を飲みたいなーなんて考え出すとキリがないので早速本題へ。

 

今回は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 』の聖地である秩父市へ行ってきました!

f:id:tb_ayamiya:20201023162857j:image

略して"あの花"と呼ばれるこの作品に、私は何度泣かされたか… 本当に感動する良い物語です。

そんな良い作品の聖地巡礼なのですが、実は今まで1度も行ったことが無く、今回初めてになるので楽しみにしてました!初めて行く聖地巡礼はワクワクと緊張感が混ざって、良いものなんですよ!

という訳で、初聖地巡礼のために先駆者様のサイト等を参考にさせていただきました。参考元としてこの記事の最後にまとめさせていただいております。

また、今回の聖地巡礼10月中に行ったものです。投稿までに2ヶ月程の期間が空いてしまった事もあり、季節などの感覚のズレがあるかもしれませんが10月を念頭に置いてもらえれば大丈夫かと思いますー!

 

注意事項

 

この記事にはあの花(アニメ及び劇場版)のネタバレが含まれています。

居ないとは思うのですが、もしも見る前にこの記事にたどり着いてしまった方は是非とも作品をご覧になってから来ていただけると幸いです。

 

次に、秩父は有名観光地として多くの方で賑わっています。他の方々の迷惑にならないように細心の注意をしていきましょう。

 

最後に、一部の画像を比較研究目的により使用しています。

作品の著作権(画像も含む)は

「(C)ANOHANA PROJECT」

にすべて帰属しますのでご注意ください。

 

目次

 

目的

 

今回の聖地巡礼での目的は初巡礼ということもあり、とにかく楽しみたい一心です!

もちろんこうしてブログにまとめて挙げているので、自身がいつまでも覚えていられるように、またこの記事を見て1人でも行きたいなと思ってもらえればと思います。

 

1日目

 

今回の聖地巡礼は2日間行きました。

 

西武秩父駅

聖地巡礼の始まりは駅から。

f:id:tb_ayamiya:20210105175649p:image

f:id:tb_ayamiya:20201023204913j:image

1つ目の写真が駅のベンチとは、聖地巡礼っぽさはありますね笑

駅内は劇場版・アニメ版どちらも出てきます。写真では人が居ないですが、観光地ですので多くの方が降りられていました。

f:id:tb_ayamiya:20201023205802j:image

駅から外への写真も1つ。

天候は少し微妙ですが、山々が綺麗ですね。

f:id:tb_ayamiya:20210105175504j:image

f:id:tb_ayamiya:20210105175213p:image

西武秩父駅正面です。雰囲気バッチリの駅ですね。

ちょうどいい場所にタクシーが止まってくれました。

f:id:tb_ayamiya:20201023210358j:image
f:id:tb_ayamiya:20201023210403j:image

駅を出てすぐ右にある秩父観光情報館前のパネルと旗です。流石秩父!すぐにめんまがお出迎えしてくれます!

パネルの方は秩父名物みそポテトとのコラボです。右のキャラクターはみそポテトをモチーフにしたポテくまくん。左はもちろんめんまです。とても可愛い!!!

旗の方は龍勢とのコラボめんまです。

後に行く龍勢会館の時に詳しく述べますが、龍勢とは簡単に言いますと、筒に竹竿をつけ火薬を入れる花火の事です。その花火は、あの花で実際に登場しています🎇

またこれも可愛らしいですよね!

 

さて、この秩父観光情報館では聖地巡礼マップの配布やあの花関連の展示などがあります。

f:id:tb_ayamiya:20201023212203j:image

展示です。あの花とここさけ(心が叫びたがってるんだ)の展示が主にされていて見応えありです。f:id:tb_ayamiya:20201023212206j:image

f:id:tb_ayamiya:20201023212549j:image

これは聖地巡礼マップです。

受付にいる職員さんに声をかければ貰えます。

あの花の他にも、秩父が舞台のアニメである"ここさけ"や"空青"(空の青さを知る人よ)も一緒に貰えました。

私はまだあの花以外を見てないので、次来る時までには見ようと思います!

今回は特にこの聖地巡礼マップとスマートフォンアプリの舞台めぐりを使って聖地巡礼の場所を巡っているため重要アイテムです。

ちなみに、ここではレンタルサイクルがあるので聖地巡礼の際にオススメします!

詳しくはこちら↓

http://www.chichibuji.gr.jp/renta-cycle/

 

f:id:tb_ayamiya:20201023213436j:image

さて、西武秩父駅すぐ近くのマンホールにめんまがいます!

マンホールイラストは、めんま以外のキャラクターも街のどこかにいるので是非探してみてくださいね!(私はマンホールの場所を調べないで探し、めんまとぽっぽしか見つけられませんでした! 帰って調べてみると全部1度は通った道にあったので単純に下を見て歩いてないのが原因です!残念!)
f:id:tb_ayamiya:20201023213433j:image

駅近くのバス置き場には、あの花ラッピングバスがありました。普段使いされてないのか、私が滞在した2日間では動いていた様子はありませんでした。

f:id:tb_ayamiya:20201023222118j:image
f:id:tb_ayamiya:20201023222114j:image

これはあの花自販機です。

いつ置かれたのか分かりませんが、結構綺麗ですよね。10年近く前のアニメとは思えません。

 

お昼ご飯 野さか

 

f:id:tb_ayamiya:20201023214911j:image

さて、駅から徒歩7分程。秩父名物豚みそ丼のお店「野さか」さんに来ました。

レビューも高い人気店で、開店15分前から8人並んでいました。開店頃には25人並んでおり、駐車場も9割埋まっているため早めの到着が無難そうです。
f:id:tb_ayamiya:20201023214915j:image

こちらが人気メニュー、バラ&ロース丼の並盛1000円(税込)です。

やわらかいお肉と濃い味付けで疲れた体にガツンと効きそうです。(私は着いたばかりですが)

とても美味しかったですよ!

 

西武秩父線ガード下

 

f:id:tb_ayamiya:20210105175831p:image

f:id:tb_ayamiya:20201023220133j:image

ここは、先程の野さかさんから徒歩2分程の場所にあるガード下です。

アニメ第2話でめんまが歩いていた場所ですね。

他のシーンにもいくつか登場したりしてます。

 

実はこの後、ホテルのチェックインの時間までいくつかの場所を巡る予定でしたが、悲しい事に雨が降ってきました

天気予報は確かにイマイチだったので仕方ない事なのですが、予定がかなり崩れてしまう原因です。残念。

とりあえず傘を買って、地図も見ずテキトーに歩いていました。

 

f:id:tb_ayamiya:20201023224118j:image

ぽっぽマンホール。私、あの花の中だとぽっぽが1番好きなんですよね。元気!

このマンホールは埼玉県秩父地方庁舎付近にありました。

f:id:tb_ayamiya:20201023224158j:image

f:id:tb_ayamiya:20201023224114j:image

街にはあの花が溢れています。

f:id:tb_ayamiya:20210105211607j:image

テキトーに歩いてても、いくつもの聖地にたどり着いてしまうのが秩父。それほど聖地が密集しています。この写真は市営中町駐車場前です。オフィシャルの聖地巡礼マップにも載っています。2日目にも改めて行きましたので、そちらで詳しく。

 

龍勢会館周辺

 

さすがに時間までまだあるため、龍勢会館へ向かいました。

龍勢会館は先程の龍勢に関する展示をしている場所で、あの花関連の展示もあります。

少し離れた場所にあるため、車やバスでの移動が必要になります。(バスで40分程)

バスはいくつも乗り場がありますが、今回は西武秩父駅から。西武秩父駅前バス停は真ん中3番乗り場です。

また、バスの本数も多くは無いため事前に調べていくといいと思います。検索としては西武バスの出発西武秩父駅~吉田元気村行き(D2)など。

f:id:tb_ayamiya:20201023224748j:image
f:id:tb_ayamiya:20201023224741j:image

来たバスを見てまずびっくり!

あの花ラッピングバスでした!しかも朝のと違うver.

普段使いで市内を走っているバスのようですね。
f:id:tb_ayamiya:20201023224753j:image
f:id:tb_ayamiya:20201023224757j:image

内装はこんな感じです。

みんなの願いがかなう街

かなり良いキャッチフレーズです。
f:id:tb_ayamiya:20201023224745j:image

後ろはこの様になっています。

このバス、時間帯によっては途中駅で秩父橋を通るのですが、その時の車内アナウンスがめんまの声でした!凄い!是非聞いてもらえればと思います!

 

※時間帯によってルートが変わるため、同じバス停からでも秩父橋を通らないバスもあります。詳しくは2日目にもバスを利用したのでそこで書きますが、お気を付けください。

 

反対の側面を撮りきれてませんが、バスは行ってしまったので龍勢会館へ。

と思ったのですが、先に別の場所へ行きました。

 

椋神社

 

聖地とは少し違うのですが、こちらへ。

バス停から龍勢打ち上げ櫓の方へ徒歩15分程で椋神社に着きます。

f:id:tb_ayamiya:20201023231429j:image
f:id:tb_ayamiya:20201023231426j:image

読み方は"むくじんじゃ"です。

f:id:tb_ayamiya:20210105175929p:image

f:id:tb_ayamiya:20201023231418j:image

このポスターはアニメに登場しますね。
f:id:tb_ayamiya:20201023231414j:image

ここは1枚絵などに使われていましたね。
f:id:tb_ayamiya:20201023231421j:image

あの花絵馬もありました。

他の方の個人情報もあるので写真は挙げられませんが、あの花や聖地が同じ埼玉のらき☆すたのイラストなども書かれている絵馬がありました。

 

龍勢打ち上げ櫓

 

f:id:tb_ayamiya:20210105180127p:image

f:id:tb_ayamiya:20201023232501j:image

椋神社から前方へ行くとあります。

ここは印象深い方も多いのではないでしょうか。

花火を打ち上げたシーンですね。

聖地巡礼では、先に場所なり画像なりを調べていくのですが、ここは思った以上にそのままでびっくりしました。

分かりやすく建造物などがあると、より空気感を楽しめますよね。

また、ここでは10月の第2日曜日に龍勢祭と呼ばれる龍勢を打ち上げる催し物があります。その祭の中であの花のロケットがコラボとして打ち上げられており、毎年多くの方で賑わうそうです。

ただ、今年は感染症の影響もあり中止に…。

10月に予定を組んだのもこのためだったので残念でした泣

f:id:tb_ayamiya:20201023232505j:image

下から見た図。圧巻です!

f:id:tb_ayamiya:20201023232514j:image

周りの花も一緒に🌸
f:id:tb_ayamiya:20201023232510j:image

龍勢会館からの道で、この場所を右に曲がると近いです。

まあ、櫓が周りからよく見えるので迷うことはないと思いますが。一応。

 

龍勢会館

 

龍勢会館はバス停からすぐ右。

道の駅なので駐車場もあります。

f:id:tb_ayamiya:20201023233120j:image

まずはあの花自販機。

中の絵はアニメ10話の花火の様子ですね。

f:id:tb_ayamiya:20201023233116j:image

あれ、ジバニャン?
f:id:tb_ayamiya:20201023233111j:image

ポテくまくんも。仲良し小好し。

f:id:tb_ayamiya:20201023235302j:image
f:id:tb_ayamiya:20201023235258j:image

中(受付前)の様子です。

あの花に関する品々が展示されています。
f:id:tb_ayamiya:20201023235310j:image

実写版の俳優さん達のサインも。

私は実写版を見てないので評価出来ないですが、どうだったのでしょうか。
f:id:tb_ayamiya:20201023235305j:image

グッズコーナー!

クリアファイルなど様々です。

f:id:tb_ayamiya:20201023235254j:image

ここではアクキーを買いました!

龍勢ver.めんま。お団子頭が可愛らしいです。

 

さて、龍勢会館では龍勢に関する展示があると言いましたが、入館料350円を払うことで見学することが出来ます。

ここまでの展示などは受付前なので無料で見ることが可能です。

ここからは更に見学するぞー!と思ってたのですが、ここでアクシデント発生

バスまでの時間がほとんどない!やばい!

ということで、受付の方にどのくらいの時間で見学出来るか(1周回れるか)を聞いたところ、中のDVD鑑賞も含めて20分くらいとの事でした。

うーむ🤔

流石に急いで写真だけというのも味気ないので、明日ゆっくり回ることにして1日目は見学しませんでした。

親切にも受付の方にバス停の場所などを教えていただき、バスを待っていると…あの花ラッピングバス到着!

やっぱり聖地ならではと言いますか、いいものですね。

 

その後はホテルのチェックインをすませて、夜ご飯まで時間を潰していました。

 

夜ご飯 高砂ホルモン

 

f:id:tb_ayamiya:20201024002722j:image

夜ご飯は「高砂ホルモン」さんに来ました。名前でわかる通り焼肉屋さんです。

なんで秩父でホルモン?と思いますよね。実は昔、食肉処理場がこの地域にあったそうで、ここで新鮮なお肉が手に入っていたそうです。そのためにホルモン屋さんも多く、名物になったようですね。

さて、人気店のこちらは常連さんと観光客でいっぱいになっています。予約なしで入れないことも無いかもしれませんが、基本的には予約していく方が良いです!

御花畑駅前店の方は賛否?あるようなので、西武秩父駅御花畑駅の間にある方のお店が良いと思いますー。

この写真なんか戦闘に入ったみたいになってしまいましたね笑 対戦よろしくお願いします。
f:id:tb_ayamiya:20201024002729j:image

こちらがメニュー。

今日のオススメはレバーとハツとの事でしたので、その2つに加えタンとホルモン白を注文しました。

f:id:tb_ayamiya:20201024002725j:image

そして来たのがこちら!じゃーん!

写真上がレバー、右がタン、下がホルモン白、左がハツです。

ちょー美味しそうなビジュアル!

f:id:tb_ayamiya:20201024002718j:image

飲み物にレモンサワーを注文し、いざ実食。

!!

めっちゃめっちゃ美味しい!

特にレバーがやばかったです!

新鮮で角立つレバーは臭みがなく、ピリ辛のタレに絡めて食べたら幸せが口に溢れます!

ハツもタンもホルモン白も、もちろん文句無しに美味しかったです!

店主さんも火加減を気にしてくださったり、帰りに見送ってくださったりと優しい方でした。

流石人気店。また来ます!!!

 

祭の湯

 

f:id:tb_ayamiya:20201024005905j:image

さて、夜ご飯も食べて一息ついたら温泉にでも。ということで、西武秩父駅すぐ横にある祭の湯へ来ました。

ホテルにもお風呂はありますが、ここ祭の湯ではお土産コーナーにあの花グッズがあったり、秩父名物みそポテトをフードコートで食べられると聞いていたのでここへ来たという訳です。
f:id:tb_ayamiya:20201024005908j:image

あーーー。

温泉以外時間が間に合わなかったという…。

これならホテルでもよかったのでは、と思ったりしましたが、せっかくなので温泉だけ入ってホテルへ帰りました。

まあ、まだ明日もありますし旅はきっちり決めた計画通り行かないものですからね!

 

といった感じで1日目は終了。

雨が降ったこともあり、1日目はあまり聖地巡礼出来ませんでした。

この分は2日目へ。

 

2日目

 

早朝6:00前、ホテルでの朝ごはんの時間まで時間があったので散歩へ。

ただ前日の雨の影響もあり、濃霧で40m程先が見えない状態でした。

これは先が思いやられます…。

 

羊山公園

 

朝イチは、西武秩父駅から徒歩20分程で着く羊山公園へやって来ました。

朝早いこともあり、ハイキング中のご年配の方々とよくすれ違ったのですが、皆さん私に挨拶してくれて、私からしても返してくれて、優しい方々だなあと思いながら歩いてました。気温は寒い(4℃程)ですが本当に暖かい気持ちになりましたよ!

さて、ここには見晴らしの丘芝桜の丘の2つの聖地があります。

 

見晴らしの丘

 

f:id:tb_ayamiya:20201107232133j:image
f:id:tb_ayamiya:20201107232137j:image

先に見晴らしの丘です。

いやどこが見晴らしいいんだよ!と思うかもしれませんが、霧がやばいんです。

ここは流石にもう1回写真を撮るために時間を置いて(9時間後に)訪れました。

f:id:tb_ayamiya:20210105180250p:image

f:id:tb_ayamiya:20201107232641j:image

これがその写真です。

秩父が一望できるくらいに見晴らしの良い景色で、とても綺麗です!

比較すれば分かりますが、霧が本当に濃かったんだなあと。

f:id:tb_ayamiya:20201107232954j:image
f:id:tb_ayamiya:20201107232957j:image

さて、見晴らしの丘から芝桜の丘まで歩いている途中でまたもあの花自販機を見つけました。

正面には見晴らしの丘のイラストがあります。

もしかして、近くにある聖地のイラストが中に書かれているのでしょうか。まあそれにしては、西武秩父駅の前に秩父橋のイラストがあった気もしますが…。

f:id:tb_ayamiya:20201107234644j:image

ハイキングコースの看板。

結構距離ありますね。ご年配の方々はお元気そうに歩いていらっしゃいました。凄い。

 

芝桜の丘

 

f:id:tb_ayamiya:20210105180343p:image

f:id:tb_ayamiya:20201107234921j:image

さて、ここが芝桜の丘です。

まだ少し霧はありますが、綺麗な場所です。

アニメでは菜の花が咲いているので1面黄色になっていますね。
f:id:tb_ayamiya:20201107234914j:image

この写真の右下にあるように、春には1面ピンク色に染まるようです。

芝桜まつりというイベントのタイミングがちょうど見頃との事なので、4月~5月にタイミングが合えば行ってみたいものですね。
f:id:tb_ayamiya:20201107234918j:image

ちょっと綺麗な写真。

朝イチは空気も澄んでいて気持ちいいものです。

ここに関しては時間を置いて行きませんでした。

 

といったところでホテルへ戻り朝ごはんを食べて出発です!!!

 

龍勢打ち上げ櫓

 

2日目の朝は霧でしたが、晴れてからはいい天気でした。昨日雨が降っていたので、晴れのタイミングでも撮ろうとバスで龍勢会館へ向かいました。

今回のバスは1日目と違いラッピングバスではありませんでした。秩父橋を通らないルートのバスだったので、おそらく秩父橋を通るバスがラッピングバスで、札所巡り用ルートのバス(後ほど説明)が通常のバスかと思われます。

f:id:tb_ayamiya:20210105180024p:image

f:id:tb_ayamiya:20201107235835j:image

さて、龍勢会館から歩き到着。

昨日も行きましたが、快晴の今日は更に迫力ある場所となっていました。

比較すると分かるように、組み方もそのままです。

f:id:tb_ayamiya:20210105180646p:image

f:id:tb_ayamiya:20201107235839j:image

眺めももちろん〇です!

f:id:tb_ayamiya:20210105180620p:image
f:id:tb_ayamiya:20201107235842j:image

これは櫓に行く途中の道です。

帰ってくるタイミングで分かると思います。

 

龍勢会館

 

櫓から戻ってきて龍勢会館へ。

あれ?見出しじゃないタイトルだと疑問に思うかもしれませんが、理由は下の写真に。

f:id:tb_ayamiya:20201108001046j:image

はい。この日は定休日で閉館してました。

今回の旅で1番のやらかしです。

だったら昨日無理やりにでも行ったのに!と思ったりもしましたが、定休日を調べてない自分の過失です。過去の私、本当にしっかりして頂戴!

ここを見たかった理由ですが、もちろん龍勢の歴史や実際の物を見てみたかったこともありますが、実は昨日受付から中の様子を見た時に、ウサミチ(お腹に星のマークのあるうさぎのぬいぐるみ)の展示があったので確実にあの花の展示もあるのが分かっていたんですよね。中に入った訳では無いので写真は撮ってないですが…。

本当に後悔してます。

まあ悔いても仕方が無いので次来る時の楽しみとして取っといて、周辺を見てました。
f:id:tb_ayamiya:20201108001050j:image
f:id:tb_ayamiya:20201108001055j:image

こちらは龍勢奉納者の一覧です。

しっかりと"超平和バスターズ"の文字が。

来年は無事に開催されることを願ってます。
f:id:tb_ayamiya:20201108001041j:image

一応、龍勢会館からのバスの時刻表も挙げときます。

時刻の上に"札"と書かれているのは札所(秩父札所34ヶ所という、34ヶ所のお寺)を通るルート(この記事の2日目)、"秩"と書かれているのは秩父を通るルート(この記事の1日目)ですので、それを目安に決めた方がいいかもしれません。

また、龍勢会館から櫓までは徒歩で15分程かかりますし、龍勢会館もゆっくり見学したい方はバス到達からバス出発までを1時間以上空けてもいいと思います。

バタバタ焦って移動しては旅の醍醐味が薄れますからね。

 

秩父

 

龍勢会館からバスで25分程、秩父橋を通らない札所ルートでは中寺尾で降りてから歩いて向かうのが1番近いと思います。

f:id:tb_ayamiya:20210105180826j:image

f:id:tb_ayamiya:20201108004345j:image

最初は秩父橋の下にある階段へ。

ここは劇場版にて幼少期のじんたんがめんまに国語の作文の話をしていたところです。

外人さんと除け者のお話。ここのじんたんのセリフは特にかっこいいです。

f:id:tb_ayamiya:20210105181015j:image

f:id:tb_ayamiya:20201108004404j:image

降りてすぐの場所。

この辺は舞台めぐりから。
f:id:tb_ayamiya:20201108004357j:image
f:id:tb_ayamiya:20201108004350j:image
f:id:tb_ayamiya:20201108004354j:image

一応順路があるのでそれ通りに行くと、歴史が分かる看板や記念碑、賞状などがありました。

f:id:tb_ayamiya:20201108005513j:image

さて、この記事のアイキャッチ画像の元の場所である旧秩父橋です。前方には秩父橋も見えますね。

ここは私が今回のあの花聖地巡礼で1番来たかった場所です。理由として、あの花っぽいイメージと言いますか、あの花と想像して出てくる1番印象深い場所だからですね。

とにかく景色がいいですし、作品の世界に入り込んだような気分にさせてくれました!

f:id:tb_ayamiya:20210105181216p:image

f:id:tb_ayamiya:20210105181329j:image

形も分かりやすいですね。

ここにみんなが来ていたのが容易に想像出来ます。

f:id:tb_ayamiya:20210105181235p:image
f:id:tb_ayamiya:20201108005520j:image

横を見てみると奥には工場が。ここも橋からの景色として出てきましたね。
f:id:tb_ayamiya:20201108005517j:image

下を見てみると結構高いことも分かります。

一応、めんまがこの欄干の上に立って歩いてる画もありましたが、危険ですので絶対にやめましょう聖地巡礼では地域に迷惑をかけないことが非常に大切です。

f:id:tb_ayamiya:20201108010606j:image
f:id:tb_ayamiya:20201108010610j:image

近くには、またしてもあの花自販機が。

イラストは秘密基地のものですね。

ここに来てなのですが、あの花と言えば秘密基地を挙げる方も多いと思います。

ですが、秘密基地の場所に関しては公式配布の聖地巡礼マップや舞台めぐりには記載されていません

調べればファンが探し出した似たような場所がいくつか出てきますが、確証は取れてないことに加えて、私有地や利用されている倉庫だったりするので周りに迷惑がかかってしまうかもしれません。

簡単に言えば、公式で明言されてないので行かない方が無難ということです。

秘密基地は名シーンも多いために残念ですが、仕方の無いことですね。

 

といった感じで旧秩父橋を後にしました。

本当にいい場所だったなーと、記事を書いている今でも鮮明に思い出します。

 

秩父第一中学校

 

さて、旧秩父橋から徒歩10分程で着く秩父第一中学校です。

ここはじんたんとあなるが通っている学校ですね。

f:id:tb_ayamiya:20210105181751p:image

f:id:tb_ayamiya:20201108012316j:image

門の形がそのままです。

f:id:tb_ayamiya:20210105181811p:image

f:id:tb_ayamiya:20210105181913j:image
11:30くらいに着いたのでほとんど人がいないですね。

Googleマップだと学校の真ん中を突っ切って進めるように書いてありますが、敷地内っぽいですしやめた方が無難です。

 

秩父聖地公園

 

秩父第一中学校からは徒歩30分程。グネグネ曲がる道やアップダウンの多い道を通りつつ、階段に生えてるオナモミを靴につけながらたどり着きました。

朝は4℃しか無かった気温も、お昼は14℃程になっていて巡りやすい気候になっていました。

f:id:tb_ayamiya:20201118153621j:image
歩きだとこういった横道から直進して行けます。

 

秩父聖地公園は広い墓地で、14000基以上の墓所や合葬墓などがあります。

あまりパシャパシャ写真を撮る場所では無いので少しだけ失礼して、撮ってきました。

f:id:tb_ayamiya:20201118153625j:image

この写真を見て広いと思った方も多いと思いますが、全体を見るとほんの1部です。
f:id:tb_ayamiya:20210105190104j:image

こちらが全体図です。

分かりやすく大まかに言うなら、マップ中央の水子地蔵からヘリポートまでの直線(赤線)が200mくらいあります。

f:id:tb_ayamiya:20201118153636j:image
マップを見ると分かりますが、休憩所やグラウンド、公園などがあります。

f:id:tb_ayamiya:20210105190454p:image

f:id:tb_ayamiya:20201118155105j:image

さて、ここではじんたんのお母さんのお墓参りのシーンが出てきましたね。

マップの場所で言うと水子地蔵の左側(十字路の上の方)にあります。

と、ここであの花聖地巡礼者らしき方々の姿が。

まあ、ここまで来てここの道を撮っている方なんてそれ以外ありえないのですが…。

 

ちょっと話が逸れますが、私が聖地巡礼に行く時に心がけている事として、他の巡礼者がいたら場所を譲るようにしています。

と言うのも、私があまりにも写真を撮る枚数が多かったり、思いにふけってとどまってしまうからなんですが…。

ですので、なるべく他の方と予定がバッティングしないように訳の分からない日や時間、めぐり方をすることも多いのですが、今回は結構被っていますね。

この日は平日なのですが、あの花聖地巡礼者として確定してる方だけでも10人程はいました。更に言うと、ここさけや空青などの作品でもこられている方も多いと思うので、結構な数いるようでした。

時が経ってもすごい人気ですね。驚きました。

 

まあ、そんな事を考えながら次へ。

 

けやき公園

 

f:id:tb_ayamiya:20201118161342j:image
f:id:tb_ayamiya:20201118161338j:image

けやき公園に行く途中で、コロッケ1枚10円に惹かれたり、主張の激しい肉屋さんがあるなーーーと。

聖地巡礼に行く時は、聖地以外でその土地の事を知れるのもいいんですよね。

 

さて、けやき公園は秩父聖地公園から徒歩25分程の所にあります。

アニメでは色々と悩んだ時に訪れるイメージでした。

f:id:tb_ayamiya:20210105190830p:image

f:id:tb_ayamiya:20201118161739j:image

ここは、9話につるこが あなるとゆきあつの話を聞いていたところですね。

話し合いのきっかけの1つになる出来事でした。

f:id:tb_ayamiya:20210105192146p:image

f:id:tb_ayamiya:20201118161747j:image

ナイスミドルポイント。

f:id:tb_ayamiya:20210105192258p:image

f:id:tb_ayamiya:20201118161743j:image

じんたんが学校に行かないで休んでいた場所。猫ちゃんはいなかったです。

何故か舞台めぐりでは9話となっていますが、ここだけは3話の場所です。

形としてそのまま残っているものが多いですね。

 

 

定林寺

 

けやき公園を後にしてすぐ近くにある定林寺へ。

ここも聖地なのですが、人が多い

それもそのはず、ここは札所17番になっているのでそっち目的の方も多いですね。(もちろん作品の聖地巡礼をされている方もたくさんいました)

見出しにしてないのもそのためで、一旦置いといて別のところを見てから来ることにしました。

 

歯科医院手前交差点

 

ここは定林寺から徒歩5分もしないくらいのところにあります。

先程のけやき公園辺りから秩父駅西武秩父に近づくに連れて、聖地巡礼スポットが密集しているので巡りやすいですね。

f:id:tb_ayamiya:20210105192947p:image

f:id:tb_ayamiya:20210105193731j:image

第1話で出てくるのがこの場所。

カーブミラーの位置や歯科医院の看板の位置までピッタリです。
f:id:tb_ayamiya:20201120141632j:image

先程の画像で右下に映っていた猫ちゃん🐱

可愛いです!

 

宮側町児童公園

 

ここはアニメ第8話や劇場版で出てきた公園です。

歯科医院手前交差点から徒歩5分程で着きます。

f:id:tb_ayamiya:20210105193848p:image

f:id:tb_ayamiya:20201120142622j:image

このベンチはじんたんとめんまの弟の聡志くんが話していたところですね。

ブランコが画角的に入り切らないので、ブランコかベンチのどちらかが改修されたのでしょうか。

f:id:tb_ayamiya:20210105194105p:image
f:id:tb_ayamiya:20201120142626j:image

こちらは子供の頃のゆきあつとあなるが話していた滑り台ですね。

奥の方に実はつるこもいます。隠れている物が劇中では電信柱でしたが、実際には木がありますね。

けやき公園の時も隠れる形で聞いていましたので、子供の頃から意外とみんな変わってないのかも知れません。

 

定林寺

 

さて、戻ってきました定林寺です。

ここは色々と出来事がありましたね。複数キャラが集まる事が多い場所ですね。

人がいないタイミングが少しだけあったので、その間に撮りました。

f:id:tb_ayamiya:20210105194902p:image

f:id:tb_ayamiya:20201120145131j:image

正面入口前。

f:id:tb_ayamiya:20210105194927p:image
f:id:tb_ayamiya:20201120145127j:image

階段下。劇場版では回想シーンでかくれんぼをしていた場所ですね。それぞれの隠れ場所もありそうです。

f:id:tb_ayamiya:20210105194953p:image
f:id:tb_ayamiya:20201120145119j:image

この鐘は子供の頃のぽっぽが隠れていたところですね!よく入ったなーと。

速攻でゆきあつに見つけられてましたけど笑

f:id:tb_ayamiya:20210105194837p:image
f:id:tb_ayamiya:20201120145123j:image

正面入口から外へ向かった写真。

赤い旗などそのままです。

OP映像ではここから花火にシーンが繋がっていました。ここで花火製作していたことも関係しそうです。

f:id:tb_ayamiya:20210105195108p:image

f:id:tb_ayamiya:20201120145422j:image

お手伝いはここでしていましたね。

めんまの走り回る姿が見えてきます。

f:id:tb_ayamiya:20210105195156p:image

f:id:tb_ayamiya:20201120145114j:image
急いで撮ったので角度は悪いですがこんな感じに。

お坊さんの看板などが分かりやすく作品と世界を繋げてくれます

 

そういえば他の巡礼者の方々がいるという話をしましたが、みんな揃いも揃って自転車でしたね。

龍勢会館へは大変ですが、秩父橋までなら自転車で行く方が圧倒的に楽ですのでそちらをオススメします。

 

秩父駅前交差点

 

秩父駅前交差点までは定林寺から徒歩10分程。

おもちゃ屋さんが目印になります。

f:id:tb_ayamiya:20210105212101j:image

秩父の街には旗に描かれためんまがいっぱいいます。

ご当地品×アニメキャラというのは観光地としての宣伝的にも景観的にもいいですね。

f:id:tb_ayamiya:20210105195828p:image
f:id:tb_ayamiya:20210105212345j:image

さて、ここがその場所です。

第2話にて、あなるがノートを忘れたつるこを追いかけたシーンに登場しています。

方向的に、駅側のお店でノートを忘れたのかなーなんて考えたりしていました。

 

ほっとすぽっと秩父館前

 

続いて交差点のすぐ近く(先程の写真でおもちゃ屋さんの方に渡った後すぐ左)にある、ほっとすぽっと秩父館へ行きました。

f:id:tb_ayamiya:20210105195914p:image

f:id:tb_ayamiya:20201128142854j:image

ここは先程の交差点の続きのシーンですね。

ここの前で立ち止まって、あなるとつるこが口論になっていました。アニメの時系列では、けやき公園などよりも先ですので、みんな変わってしまったかのような悲しさがあります。

f:id:tb_ayamiya:20210105200112p:image

アニメにもナイトバザールと書かれた円の看板があります。

 

ほっとすぽっと秩父館さんの中ではアイスなどの販売に加えて、あの花などのグッズ販売や展示があります。

f:id:tb_ayamiya:20201128143658j:image

私はブルーベリーのアイスをいただきました。

クッキーもつけてくださって、ありがたいです。

 

展示は店内の休憩スペース(食事スペース)の辺り一面にあります。

ショーケースには様々なグッズやサインなども。f:id:tb_ayamiya:20201128143638j:image

巡礼ノートは上に見えてるだけでNo.46までありますね。これ今どの数字まであるか聞けばよかったです。ただ、46だったとしても長い歴史を感じますね!

f:id:tb_ayamiya:20201128143654j:image

観光バスの模型のようなもの。

1日目の朝に見かけたものと同じです。
f:id:tb_ayamiya:20201128143642j:image

バケモ…ポケモンもあります。
f:id:tb_ayamiya:20201128143650j:image
f:id:tb_ayamiya:20201128143647j:image

たくさんのサイン。

今回の巡礼中に私が聞いてた曲で『サークルゲーム』や『青い栞』があるのですが、作った方であるGalileo Galileiさんのサインも。

あの花知ってる人はほとんど知ってるとは思いますが、名曲なのであの花聖地巡礼に是非。
f:id:tb_ayamiya:20201128143701j:image

劇場版特典なども。その他ポスターやTシャツなど本当に色々な展示がありました。

無いのは ですよ。さんのサインくらいでしょうか←

 

ゆっくり休みつつ、2階のスペースを見に行ったり、食べ終わった後のトレーやコップを片しに受付へ持っていったら、「わざわざありがとうねー!良い人だねー。」なんて凄い褒めてくださって、そこから色々お話しをしてました。

あの花巡礼者の話や店員さんの息子さんの話など、公私問わず話してくださって楽しく過ごせましたよ!

本当にありがとうございました!

 

秩父駅

 

さて、たっぷり休んだあと秩父駅前へ。

徒歩5分経たないくらいにあります。

f:id:tb_ayamiya:20210105200307p:image

f:id:tb_ayamiya:20201128150055j:image

正面にある建物は地場産センターです。

この後すぐ紹介しますが、あの花グッズも販売しています。

f:id:tb_ayamiya:20210105200355j:image

f:id:tb_ayamiya:20210105213216j:image

f:id:tb_ayamiya:20210105200415p:image

f:id:tb_ayamiya:20201128150104j:image

秩父駅前アーケードです。

お店など並んでいますね。

劇場版で、蒸しパンをお姉ちゃんの仏壇にお供えして貰うためにめんまの弟へ渡していた場所です。

f:id:tb_ayamiya:20210105200459p:image
f:id:tb_ayamiya:20201128150108j:image

秩父商工会議所前です。

この会議所内にある組合の方で、プレミアム付き共通商品券として「和同開珎」が発行されているそうです。和同開珎で商品を購入するなんて面白そうですよね。

 

私が行った本来の時系列とは少しズレるのですが、タイミングが良いので地場産センター内のお土産やグッズも紹介をします。

f:id:tb_ayamiya:20201222045259j:image

まずはTシャツ!

超平和バスターズが揃ったデザインのTシャツすごくいいですね!背中に超平和バスターズの文字もあって、一員になった気分になれます。

f:id:tb_ayamiya:20201222045253j:image

缶バッジやキーホルダー、クリアファイルなどもあります。

聖地にこんなにもグッズが売ってるので、それだけで幸せになりますね!

あの花以外にも、ここさけや鉄道むすめなどもありました。

f:id:tb_ayamiya:20201222045245j:image
f:id:tb_ayamiya:20201222045248j:image

クリアファイルも色々種類があります。

また、飲食物類はゼリーやクッキー、サイダーや水など。割とお土産の定番品が並びます。

f:id:tb_ayamiya:20201222045256j:image

中にはお酒も!

あの花キャラ的には未成年ですが、ファンとして地酒とのコラボは胸熱です。

超平和バスターズが大人になってから、お酒を酌み交わす画が想像できますね。

 

秩父まつり会館裏路地脇

 

さて、3分くらい歩くと着くここはゆきあつがランニングをしていた場所ですね。

秩父まつり会館は毎年12月頭に行われる秩父夜祭に関する屋台などを展示してある場所で、迫力ある笠鉾なども見ることができます。

f:id:tb_ayamiya:20210105200848p:image

f:id:tb_ayamiya:20201223042516j:image

f:id:tb_ayamiya:20210105200922p:image

f:id:tb_ayamiya:20201223042512j:image

建物の裏側の道が聖地となっています。

 

秩父鉄道踏切

 

先程の線路伝いに歩くとすぐ見えてくる踏切です。

冊子にある通り劇場版で出てきます。

f:id:tb_ayamiya:20210105201402p:image

f:id:tb_ayamiya:20201223044018j:image

本来は線路の中から撮るとちょうど良い画角になるのですが、そんなことは出来ないので横から。

雰囲気だけでも感じ取ってもらえればと思います!

 

秩父神社

 

さあさあ、続いては秩父神社です。

聖地巡礼ではなくとも訪れる方の多い人気スポットで、踏切から徒歩2分で着く場所にあります。

f:id:tb_ayamiya:20210105201442p:image

f:id:tb_ayamiya:20201225032956j:image

聖地巡礼的には入口から右手前のこの場所でしょうか。

公式聖地巡礼マップには2話と書かれていましたが、4話に出てきた場所かと思われます。

f:id:tb_ayamiya:20201225033408j:image

もちろん中にも入ってきました。

しっかりとあの花の今後の更なる発展を祈ってきました。

 

聖地とは違いますが、秩父神社のすぐ前にある妙見の森公園でとあるものを発見しました。

f:id:tb_ayamiya:20201225033422j:image
f:id:tb_ayamiya:20210105201957j:image
f:id:tb_ayamiya:20201225033411j:image

せっかくなので3方向から。

モニュメント?なのか蓄電用の何かなのか分からないですが、あの花キャラが描かれたものが。

街中に溶け込んでいます。
f:id:tb_ayamiya:20201225033405j:image
f:id:tb_ayamiya:20201225033419j:image

近くにはあの花自動販売機も。

売り物の中にはあの花の水やサイダーがありました。サイダーに描かれているイラストの日焼け具合から年季を感じます。

一応、水やサイダーはお土産売り場で販売されていますので、絵柄を選びたい場合などはそちらで買うといいと思います。まあ、自動販売機だとガチャ感覚で買えますし、すぐ飲みやすいので良さはありますが。

 

番場町・番場通り

 

秩父神社から出て正面。先程の自動販売機がある通りがこの番場通りとなっています。

f:id:tb_ayamiya:20210105203134p:image

f:id:tb_ayamiya:20210105203234j:image

なかなか構図の難しい場面です。

f:id:tb_ayamiya:20201225035402j:image

やっぱりめんまはいます。

f:id:tb_ayamiya:20210105203257p:image

f:id:tb_ayamiya:20210105203459j:image

提灯があるともっと分かりやすかったのですが、シャッター閉まってました。

ここの通りはいくつかお店もあって、ちょっとした商店街という雰囲気でしたね。

 

ウニクス秩父

 

続いてウニクス秩父です。ここは、いくつかのお店が入っているショッピングモールです。

番場通りからはちょっと離れていますが、徒歩10分もかからないくらいで着く場所にあります。

f:id:tb_ayamiya:20210105203532p:image

f:id:tb_ayamiya:20201226082510j:image

聖地はこんな感じ。

ショッピングモールなので流石に人が多いですね。
f:id:tb_ayamiya:20201226082513j:image

壁には秩父のお祭りに関する看板がありました。

先程の秩父まつり会館で、この笠鉾などを見られるのでしょうね。

 

道の駅秩父

 

聖地とは少し違うので見出しにしてないのですが、ウニクス秩父のすぐ隣にある 道の駅秩父も紹介します!

ここには、道の駅ということもありお土産が売っています。もちろんあの花グッズも販売しているので是非立ち寄ってみてください!

f:id:tb_ayamiya:20201226164955j:image

入口には販促ポスターがちらほら。

このブログ書いてるときに気づいたのですが、あの花ジャム結構気になります。まだ売っているのかな?
f:id:tb_ayamiya:20201226164959j:image

f:id:tb_ayamiya:20201226165003j:image

入口すぐ左には声優さんなどのサインやマグカップ、写真など展示してありました。

聖地の至る所、街中以外の建物にも、こうした展示があることから秩父でのあの花の凄さを改めて実感すると共に、地元に愛される作品だなと感じますね。
f:id:tb_ayamiya:20201226165012j:image

入ってからもあの花に溢れています。
f:id:tb_ayamiya:20201226165008j:image

和柄×あの花のこれ(名称がわからない)、目隠し布とでも言うのでしょうか。欲しいですが売り物ではありません。自分で作ろうかな…。
f:id:tb_ayamiya:20201226164950j:image

グッズ販売コーナーです。

ポテくまくんのコラボ商品は何度見ても可愛いです!

写真には無いですが、お酒やクッキーなどの飲食物も販売されていました。

 

見晴らしの丘(2回目)

 

さて、朝に羊山公園によった際、霧が濃くて撮れてなかった画を撮りに戻ってきました。

朝に行ったところなので見出しにはしていませんが、もちろん聖地となっています。

f:id:tb_ayamiya:20210105203727p:image

f:id:tb_ayamiya:20201226171256j:image
f:id:tb_ayamiya:20201226171252j:image

せっかくなので別ver.の写真をいくつか。

いつみても綺麗な景色にうっとりします。

f:id:tb_ayamiya:20201226171449j:image

f:id:tb_ayamiya:20201226171248j:image

近くにあった塔の朝と昼比較。

昼に関して朝より遠くから撮っているのにも関わらず、この差です。

私的に秩父橋もかなり気に入っている場所なのですが、ここもすごい好きになりました。

 

市営中町駐車場前

 

続いては、1日目の雨が降ったタイミングでたまたま訪れた市営中町駐車場前です。

見晴らしの丘からは徒歩20分程かかります。ただ、1度羊山公園へ寄らなくても良い場合はウニクス秩父から直接向かってもいいと思います。

この辺の順番は私が勝手に決めてるものなので、その都度変えてもらった方が回りやすいですよ!

f:id:tb_ayamiya:20210105203817p:image

f:id:tb_ayamiya:20210105204029j:image

ここは右の矢尾の建物を基準に合わせました。

 

 

秩父第一病院看板付近

 

さて、問題はここ。市営中町駐車場前からは徒歩7分程の秩父第一病院看板付近です。

何が問題か?と言いますと、場所は合ってるのに構図が合わないで悪戦苦闘してました。

兎にも角にも写真を見てもらえれば分かります。

f:id:tb_ayamiya:20210105205735p:image

f:id:tb_ayamiya:20201226175433j:image
f:id:tb_ayamiya:20201226175429j:image

一応2枚挙げます。

場所は公式聖地巡礼マップや舞台めぐりを参考に来たので間違いはないです。比較すると分かりますが、看板の矢印が逆背景の山が見えない木の位置が違う、といった3つが問題点でしょう。

うーーーん。

舞台めぐりでは他の方が撮った写真を見ることが出来るのですが、他の方も皆ここで撮っている様です。

改修や改変などの事情までは測れていないので、いまいち分からないのですが、正しいけど腑に落ちない…そんな感じになってしまいましたね。

他作品の聖地巡礼にも、こういった感じの事(私のブログ的にはアマガミ聖地巡礼の丘の上公園など)はあるので、仕方ないと割り切って次いきましょうー!

 

ベルク東町店

 

さて、行ってない聖地巡礼スポットとしては最後となる、ベルク東町店です。

ここはゆきあつがめんまのお父さんにお願いをしていた場所ですね。めんまに対する気持ちが伝わってくるシーンでもあります。

先程の秩父第一病院看板付近からは徒歩15分かからないくらいでした。ここも順番に囚われずに、番場通りから来た方が楽だったりもするので、是非ルートを変えてみてください!

f:id:tb_ayamiya:20210105210031p:image

f:id:tb_ayamiya:20201226180408j:image

ちょっと迷いましたが、ベルク東町店の駐車場出口付近が聖地でした。

後ろにある看板と建物の形が分かりやすいかと思います。

 

おまけ

 

一通り聖地巡礼出来たので、ここからは+αや文の構成上、入り切らない分を。

f:id:tb_ayamiya:20201226222028j:image

カメラ屋さんでもあの花を見つけました。

場所はベルク東町店近くの商店街です。
f:id:tb_ayamiya:20201226222037j:image

これは1日目に乗ったあの花バスの側面です。

1日目は反対側の側面と裏側のみ写真に収めていたので、2日目の道中にバスとすれ違った時は慌てて写真を撮りました!

全面に絵があって良いですよね。
f:id:tb_ayamiya:20201226222032j:image

これは秩父駅近くのポテくまくんマンホール。

可愛らしいキャラクターです。

f:id:tb_ayamiya:20201226223000j:image

そういえば羊山公園の芝桜の丘にポテくまくんのお家がありました。

実はInstagramTwitterをやっているポテくまくん。意外と現代的です。
f:id:tb_ayamiya:20201226222041j:image

1日目に行った西武秩父線ガード下は2日目の最後にもう1度行きました。

旅の序盤、慣れない道のりで訪れたこの場所も最後には分かるようになっていました。

f:id:tb_ayamiya:20201227031408j:image

実は2日目の最後に祭の湯へ寄っていました。

あいにく時間の都合上で、フードコート内に売っている味噌ポテトを食べられなかったのが心残りでしたが、お土産は見ることが出来ました。

しっかりとアニメコーナーがあります。

そういえば気づいた方もいるかもしれませんが、2日目の昼ごはんの記載がないですよね。

実は帰宅時間が迫っている(1日目の天候によっていくつかの聖地巡礼を2日目にまわしたため)せいで食べようとしてた場所に着いた時には15:00過ぎてたんですよね笑

次は余裕をもって行動したいです…。はい…。

 

あの花グッズのお土産屋さん

 

聖地と違う場所もありますが、せっかくならまとめておきたかったのであの花グッズを取り扱っているお土産屋さんを5つ比較してみます。(今回私が行った場所のみなので、他にもある可能性は大いにあります。)

一部ブログで書いた事と被りますが、まとめるだけなので見やすくしたつもりです。

 

1:龍勢会館

ブログで初めに紹介したお土産も売っている場所です。龍勢の展示やあの花グッズやサインの展示など、そこに行かなければ見れない物があるため重要度は大です!

f:id:tb_ayamiya:20201227032425j:image

グッズ販売はキーホルダーやクリアファイルなど。

f:id:tb_ayamiya:20201227043023j:image

ちょっとブレちゃってますが、昔の新聞なども。

今では貴重な物ですよね!

場所としては、秩父駅などの主要聖地巡礼スポットから遠いので行くのに時間がかかりますが、是非訪れてみてくださいー!

 

2:ほっとすぽっと秩父

秩父駅近くにある憩いの場がここです。

旅の疲れを癒すにはもってこいのこの場所は、アイスなどデザートの販売やあの花グッズの販売と展示があります。

f:id:tb_ayamiya:20201227033644j:image
f:id:tb_ayamiya:20201227033640j:image

展示の量や希少さここにしかないグッズの販売など、あの花関連も すごーすすごーす な、お店なので聖地巡礼の途中で休憩するタイミングに寄ってみてください。

特に、牛乳瓶を花瓶に見立てたお花入れは良いグッズだなーと思いました!

 

3:地場産センター

秩父駅の真隣にあるこの場所は、おそらくあの花グッズ量が1番多い場所となっています。

f:id:tb_ayamiya:20201227040248j:image

クリアファイルやキーホルダーに加え、お酒やサイダーなどの飲み物、クッキーやゼリーの食べ物、Tシャツなどがあり、他のお土産売り場にあるものは大抵ある感じでした。

駅近なので帰りに買いやすいのが便利ですね。

 

4:道の駅秩父

道の駅という名の通り、大きい通りの近くにあるところです。あの花グッズの種類に関しては地場産センターに劣りますが、地元のお土産品が豊富です。

f:id:tb_ayamiya:20201227041810j:image

先に紹介したマグカップの下には写真もありました。
f:id:tb_ayamiya:20201227041806j:image

キーホルダーやクリアファイルの他にクッキーなどももちろん取り揃えています。

秩父名物や地元のお土産を買いたい方は特にここがオススメです!

 

5:祭の湯

西武秩父駅の真隣にある温泉施設にあるお土産屋さんがこちら。

f:id:tb_ayamiya:20201227031408j:image

よく見ると団扇が売ってるんですね!(Tシャツの奥)正直いた時は気づきませんでした。他のお土産屋さんにはおそらく売ってない物かと思います。

あの花グッズの種類は少ないですが、フードコートで食事をするも良し、温泉に入って体を休めるも良しの場所です。

 

是非お土産を買う時の参考にしてみてください!(一部休業日にはお気をつけください!)

 

買ったもの

 

せっかくなので、買ったものを少々。

f:id:tb_ayamiya:20201227043418j:image

最初は、龍勢会館で買った龍勢×めんまのコラボキーホルダーです。

1日目に買ったことを言いましたね。完全に一目惚れで気がついたらレジに持って行ってました。
f:id:tb_ayamiya:20201227043412j:image

飲み物はサイダーとうめ酒を買いました。

サイダーは絵柄が6種類(主要6キャラクター)あります。場所によっては少ない種類しか置いてない可能性もありますので、欲しいキャラクターを見つけたらすぐに買ってもいいかと思います。

うめ酒は、読み方が"うめしゅ"じゃなく"うめざけ"です。パッケージのめんまがそう言っているのですが、何が違うのかは分かりません。

ブログを書くタイミングで飲む(味を覚えていたい)ために、どちらも当分の間開けずに飾ろうと思ってましたが、誘惑に負けて飲んじゃいました。

このブログを書いているのが旅行から2ヶ月後ですが、それすら待てませんでした!!!

ちなみに味は美味しかったですよ!細かく表現出来ないですが!!!申し訳ない!!!
f:id:tb_ayamiya:20201227043415j:image
f:id:tb_ayamiya:20201227043409j:image

気を取り直して、次はおみくじです。

このおみくじは、ほっとすぽっと秩父館のレジ近くに販売していました。

とりあえずよく分からないまま物珍しさで引いて買ってみました。

帰ってから開けてみると…大吉でした!嬉しい!

中にはキャラクターカード(画像左下)も入っていました。調べたところ2019年から発売された物で、定林寺やほっとすぽっと秩父館で販売されており、キャラクターカードが6種類ランダムで封入されているそうです。

f:id:tb_ayamiya:20201227155626j:image

続いてポスターです。

B2サイズのやや大きめなポスターで、絵の場所は秩父神社です。3人の浴衣も各キャラに合わせたになっていて良いですね。

f:id:tb_ayamiya:20201227043522j:image

最後に買ってはないのですが、秩父観光情報館で配布されていたA4サイズの販促チラシです。

3人の可愛らしいイラストが載っていますね。

 

感想

 

とりあえず、ひたすらに楽しかったです。

やっぱり聖地巡礼も旅行も経験もそうなんですが、初めてのものが1番感情が動くと言いますか、迫力があると言いますか、…とにかく楽しめたにつきますね。

もちろん慣れてない分、楽あり苦ありの道のりなんですけど、それがまた楽しいと言いますか、待ってる時間が長くても周りが聖地だからこそ楽しく過ごせたりして良いものですよ。本当に。

地元の方々も1聖地巡礼者に対して本当に優しい方ばかりですし、温かさに触れた日を過ごせました。

あの花について言うならば、秩父を凄く感じましたね。何度もブログ内に出てきためんまの旗など、本当に街に溢れるあの花が私は嬉しかったですし、そのおかげであの花の世界の中により入っている感覚になれたなと思います。作品にはいいシーンが多いですが、それに合うような舞台ですね。

また、落ち着いた頃に、今度は秩父のイベントなどがある時を狙って行ければ1番いいですね。

 

さて、ブログをもしここまで見てくださった方がいらしたら、読んでいただいて本当にありがとうございます

改めてなんですが、すっかり期間も空いて年末になってしまったので、多少なりとも新鮮味が無くなってしまったのが非常に申し訳ないです。

過去の私がメモ帳に事細かにその時思った感想や経過時間、めぐり順や注意点を書いていたおかげで上手くまとめれたのはよかったです。ありがとう私。

 

という事で、今回はこんな感じで聖地巡礼ブログを終わります。

 

f:id:tb_ayamiya:20201230081325j:image

 

参考元

 

あの花聖地巡礼マップ(秩父観光ナビ)

https://navi.city.chichibu.lg.jp/

舞台めぐり

https://www.butaimeguri.com/#title/7

ファン秩父

https://fun-chichibu.com/444/

あの花フォント

https://www.anohana.jp/tv/special/font.html

 

Twitter

@TB_Ayamiya

https://mobile.twitter.com/tb_ayamiya

何かあればご連絡ください。